NEWS
news_project: PES

PROJECT

CATEGOLY

ARCHIVE

【PES】2025 年 1 月2日(木)夜 11 時 55 分〜放送「大正製薬 presents プレミア MelodiX!スペシャル 2025」に出演します

テレ東では 2025 年 1 月2日(木)夜 11 時 55 分〜放送、「大正製薬 presents プレミア MelodiX!スペシャル 2025」に出演します。

2001 年にスタートしたテレビ東京の J-POP 系歌番組「MelodiX!」から進化し、毎週月曜深夜 2 時 50 分から好評放送中の「プレミア MelodiX!」。
今回、3 年ぶり 5 回目となる年末年始の特番でますますパワーアップ。
話題のあの曲や懐かしの名曲など、見どころ満載の冬の祭典を、新年からMCの南海キャンディーズが盛り上げてくれます!

【出演アーティスト】
IMP.、アンダーグラフ、尾崎裕哉、CUTIE STREET、コレサワ、ゴールデンボンバー、サスケ、スチ ャダラパー、超ときめき♡宣伝部、日向坂 46 四期生、BEYOOOOONDS、FANTASTICS、 BLUE ENCOUNT、PES、MAX、ゆうちゃみ(五十音順)

【タイトル】
「大正製薬 presents プレミア MelodiX!スペシャル 2025」

【放送日時】
2025年1月2 日(木)夜11時55分~深夜1時25分

【放送局】
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer)にて見逃し配信!

【配信】
・TVer https://tver.jp /series /sr1xfgsoox
・ネットもテレ東 https://video.tv-tokyo.co.jp/melodix_premium/
【番組HP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/melodix_premium/sp2025/


【PES】PESソロ「PES ワンマンツアー”魔法”」開催!

PES名義での初ワンマンツアー「PES ワンマンツアー“魔法”」が 本日2024年12月14日よりチケット先行受付開始。
自身の活動以外に楽曲提供、プロデュースなど多岐にわたり精力的に行ないながらも、 ライブをもっとやってほしいという多くのファンの声もあった中
同年7月に行われた、12年ぶりのPES名義でのワンマン公演を成功させ、これまで以上に ソロとして活動の幅を広げていくワンマンツアーになっている。
2025年2月7日(金)の横浜を初日に各地5ヶ所で行われ、開催に向け2025年1月中旬には 魔法に続く新たなシングルを配信予定。
さらに、今年配信した「1000年」「魔法」を含むEPを2025年2月に配信を予定している。
ツアーではサポートメンバーを迎え、バンド編成でのPESの新たなパフォーマンスを是非 会場に足を運び刮目してほしい。

■日時・会場
2025年

2月07日(金) 横浜 ReNY beta
OPEN 18:30 / START 19:00

2月22日(土) 千葉 LOOK
OPEN 17:00 / START 17:30

2月27日(木) 大阪 Shangri-La
OPEN 18:30 / START 19:00

2月28日(金) 名古屋 CLUB UPSET
OPEN 18:30 / START 19:00

3月22日(土) 東京ADRIFT(ツアーファイナル)
OPEN 17:00 / START 17:30

■料金 (全公演)
先行 6,000円(税込) 一般 6,300円(税込) 当日 6,800円(税込) ※1Drink別

■プレイガイド
イープラス独占

■チケット販売URL
https://eplus.jp/pes/

■先行日時
1次先行 2024年12月14日(土)12:00 ~ 2024年12月25日(水)23:59
2次先行 2025年01月02日(木)12:00 ~ 2025年01月15日(水)23:59

■一般発売
2025年01月18日(土)12:00 ~


Mori Calliope × PES「FLASH BANG」 リリース決定


日本のみならず世界各国での人気が高いVirtual Artist Mori Calliope。
日本語と英語を織り交ぜた独特の歌詞と卓越したラップスキルで多くの音楽ファンを魅了し、2022年にユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。
Made in Japanのアーティストとして世界での認知を広げ、最新アルバム『PHANTOMIME』はiTunesアルバムオルタナティブチャート世界10カ国・地域で1位、US Billboard Artist100、World Album、Top Album Sales、Heatseekers Albumsといった様々なランキング入りを果たしている。

そんなMori CalliopeにPESが楽曲を提供。
Mori Calliope × PES「FLASH BANG」をリリースすることが決定。合わせてミュージックビデオも公開された。


タソガレの休日 -Tasogare Coffee Stand 8th Anniversary- 出演決定

タイトル:タソガレの休日 -Tasogare Coffee Stand 8th Anniversary-
会場:Creative Center Osaka (名村造船所跡地 STUDIO PARTITA + BLACK CHAMBER + OPEN AIR STAGE)
日時:2024年11月3日(日) OPEN 12:00 START 13:00
料金:前売 7500円 ※入場時別途1D代700円要
チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2437213

【出演アーティスト】
唾奇 / Mina Okabe / PES / 柊人 / Skaai / ZOMBIE-CHANG / 空音 / NEWLY / kojikoji and more


S60 PRESENTS[ZASSO.] at GORILLA HALLに出演決定

11/2[Sat]11/3[Sun]GORILLA HALL OSAKAにて開催されるイベント[ZASSO.]に出演することが決定。

日 程:
2024年11月2日(土)・3日(日)

会 場:
GORILLA HALL
〒559-0023 大阪市住之江区泉1-1-82(SPORTS VILLAGE SUMINOE 内)

出 演:
かりゆし58 ・PES・プッシュプルポット・MONOEYES・PAM・and more…

チケット:
オフィシャル三次抽選先行
期間:9/6(金)18:00~9/16(月祝)23:59

受付URLはこちらです。
https://eplus.jp/zasso/

ZASSO.公式X https://twitter.com/zasso_session60
ZASSO.公式Instagram https://www.instagram.com/zassoohana/?hl=ja
ZASSO.公式YouTube https://www.youtube.com/@SZASSOOHANA


カメレオン・ライム・ウーピーパイ New Single「REACH feat. PES」リリース&MV が公開

Processed with VSCO with k3 preset

カメレオン・ライム・ウーピーパイが、本日8月14日(水)にNew Single「REACH feat. PES」がリリースされた。

今作は、「もう少しで当たりが来るんじゃない?当たる?当たれ!当たる気しかしない!」という“REACH”の高揚感を表現した1 曲。
アシッドジャズをビッグビートアレンジしたアッパーなトラックにChi-とPESがグルーヴィーに共鳴する楽曲となっている。
思わず踊ってしまうようなキャッチーな歌詞とサウンドにぜひ注目してほしい。
また「REACH feat. PES」のMUSIC VIDEOも、カメレオン・ライム・ウーピーパイ公式YouTubeチャンネルにて公開された。

▼MUSIC VIDEO
https://youtu.be/dQAQBnO0qN4

▼配信 URL
https://CLWPRecords.lnk.to/REACHPR

〈Chi- コメント〉
昔から大好きでスーパーリスペクトしている PES さんが参加してくれた最高の曲になってます。MVも楽しくゆるゆる撮影したので、空気感が伝わればと思います。音楽最高だなーと思いました。みんなで踊っちゃいたいです。

〈PES コメント〉
CLWP さんに声かけてもらえたので全体像もよく分からないままやりまーす!という流れで、あれよあれよと曲が出来てMV撮ってと光の速さで過ぎて行ってますが、なんか楽しいし!このままよく分から ないままでいようかなと思ってます!


麦ノ秋音楽祭2024に出演決定

10月26日(土)・10月27日(日)に埼玉県東松山市にあるCOEDOクラフトビール醸造所で開催されるキャンプと音楽、そしてクラフトビールを楽しむ野外音楽フェスティバル「麦ノ秋音楽祭2024 #Seeds」。

10月26日(土)にPESの出演が決定しました。

― 開催概要 ―
日 程:
2024年10月26日(土)・27日(日)

会 場:
COEDOクラフトビール醸造所屋外グラウンドエリアおよび醸造所内(埼玉県東松山市大谷1352)

出 演:
10月26日(土)出演アーティスト
GAKU-MC、藤巻亮太、PES …and more!

10月27日(日)出演アーティスト
GLIM SPANKY、the band apart (naked)、とまとくらぶ(山田将司✕村松拓)…and more!

早割先行受付(抽選)
受付URL:https://eplus.jp/muginotokiongakusai/
受付期間:8/9(金)正午12:00 ~ 8/18(日) 23:59

チケット料金(すべて税込)

【早割先行:一般(20歳以上)入場券】
2日通し入場券15,000円 → 早割価格 13,000円<COEDOビールチケット2枚付き>
1日入場券 8,000円 → 早割価格 7,000円<COEDOビールチケット1枚付き>

【中学生〜19歳以下入場券】
2日通し入場券 4,000円 <ソフトドリンクチケット2枚付き>
1日入場券(中学生-19歳以下)2,000円 <ソフトドリンクチケット1枚付き>

【早割先行:キャンプチケット(場内駐車場付き)】
広さが選べるキャンプチケット!
キャンプエリアに隣接する場内駐車場をご利用いただけます。
こじんまりキャンプ:区画3m×4m +場内駐車場2日間 8,000円 →早割価格 7,000円
ひろびろキャンプ :区画6m×7m +場内駐車場2日間 12,000円 →早割価格 11,000円
ひろびろキャンプ(森の中エリア):フリーエリア+場内駐車場2日間
15,000円 →早割価格13,000円

〈チケットに関するお問い合わせ〉 イープラスお客さまサポート http://eplus.jp/qa/

自然に囲まれたCOEDOクラフトビール醸造所の敷地内には大きなな麦畑が広がり、年に2回開催される「麦ノ秋音楽祭」の秋開催(#Seeds)で来場者が麦の種を巻き、春開催(#Harvest)では黄金の麦畑を眺めながらみんなで乾杯!麦畑で収穫した大麦で醸造したビールを限定ビールとして飲むこともできる。

そして「麦ノ秋音楽祭2024 #Seeds」待望の出演アーティスト第1弾が発表された。10月26日(土)はGAKU-MC、藤巻亮太、PES。10月27日(日)はGLIM SPANKY、the band apart(naked)、とまとくらぶ(山田将司✕村松拓)の出演が決定!今後もさらに出演アーティストや麦ノ秋音楽祭ならではのさまざまなコンテンツが追加予定となっている。

また、一般(20歳以上)の入場券やキャンプチケットお得な値段で購入できる早割先行受付(抽選)がスタート!中学生〜19歳以下の入場券は1日券2,000円、2日通し券が4,000円と格安価格、さらに小学生以下は入場無料となっている。

毎回早々に完売するキャンプエリアは今回から地元埼玉のクラフトマンシップ溢れる本格派アウトドアブランドmuracoによるプロデュースが決定!会場にはペットも入場可能で前回からドッグランもオープンした。

都心から1時間少しで行ける野外フェスとしてリピーターも多い「麦ノ秋音楽祭」。キッズエリアもあり、家族連れやフェスが初めてという方にもおすすめ。ゆったりとした空間で音楽・ビール・キャンプをぜひお楽しみください!

【森林公園駅(東武東上線)への電車アクセス】
渋谷→森林公園駅(最速66分)
池袋→森林公園駅(最速47分)

麦ノ秋音楽祭2024 #Harvestダイジェスト映像(YouTube)
https://youtu.be/HikjV4WZVto

・オフィシャルサイト:
http://muginotokiongakusai.jp/

主 催:
協同商事コエドブルワリー
ワイズコネクション


アルコインターナショナル コーポレートサイトMagazine vol.34(後編)


アルコインターナショナル コーポレートサイトMagazine vol.34(後編)
にて、インタビュー記事公開。


「1000年」のMusic Videoを公開

「1000年」のMusic Videoを公開。

1000年
作詞/PES 作曲/PES 編曲/YUricewine

出演

戸井田 雄一
第十八 八千代丸
陶房 六大
SAVE THE SEED
上野 凜・優・天
皆川 英幸
富永 実輝昌
北野 茜
田中 詩音
居酒屋 小桜
芦川 栞里
岡ファミリー
もしもし☆コールミーテレフォン
KOHEI KANEKO
岡田 晋・樹
Probs Flower Studio
フクちゃん
食堂ふくや

衣装協力: COOTIE PRODUCTIONS
メイク: 竹島健二
グレーディング: 平林裕大
編集: 並木純一
制作会社: BROWN inc.

監督 / 撮影 / 編集:リッキー・ヤマダ

©2024 ASOBiZM Co.,Ltd


(c)copyright wow inc. All Rights Reserved.